XやInstagramなどのSNSで、一時話題になっていたAmos Peelerz『むけるグミ』。
「名前は見たけど、どんなグミなの?」「どこで購入できるの?」
と、疑問を抱いてる人もいるのではないでしょうか。
今回は、Amosの『むけるグミ』とは何なのかを、この記事で分かりやすく紹介していきたいと思います。
むけるグミって何?
『Amos Peelerz むけるグミ』とは?
●むけるグミとは、フルーツみたく皮をむいて楽しめる、新感覚なフルーツ味のグミのこと。
●100円ショップのダイソーで2024年4月20日から新発売!価格は108円(税込)
●フレーバーはマンゴー、バナナ、ピーチ、オレンジ、グレープの5つ。
●インスタ映えもします♪
●似ている商品もあるので間違えないこと。
『Amos Peelerz むけるグミ』とは、皮をむいて楽しめるフルーツ味のグミのことです。
4月20日から、100円ショップのダイソーにて発売開始になりました。
グミが2層になっていて、フルーツのように皮をむいて楽しめる商品になっているとのこと。
フレーバーは上記でも紹介したように、マンゴー、バナナ、ピーチ、オレンジ、グレープの5種類!
グミではめずらしく、マンゴー味やバナナ味も!
バナナのグミは特にめずらしく、どのような味になっているのか気になります。
こちらが実際のグミです。
以下、Amos 公式Xアカウントより。
⭐️4月20日 新発売⭐️
100円ショップのダイソーから新商品のフルーツグミ「むけるグミ」が発売されます👀✨
グミは2層になっていて、フルーツのように皮をむいて楽しめます👏
フレーバーは全部で5つ。マンゴー、バナナ、ピーチ、オレンジ、グレープ🥭🍌🍑🍊🍇✨
発売までお楽しみに❤️#むけるグミ pic.twitter.com/ELyvM6Ncsd— Amos【公式】 (@amossweetsjp) April 12, 2024
ダイソーで2024年4月20日から新発売となった商品のため、販売価格は税込108円とコスパがよく、全種買っても540円!
お手軽に楽しめるグミとなっています。
バナナ味があるので、めずらしいものが好きな人にもピッタリ。
バナナは今までにないようなフレーバーなので、どんな味か食べるのがワクワクしちゃいそうですね♪
どこで購入できるの?
●ダイソー店頭で購入できる
『むけるグミ』は、一部店舗を除くダイソー店舗にて購入できます。
●通販での取り扱いは現時点でなし
2024年5月22日時点で、通販サイトでは公式の取り扱いはありませんでした。
(フリマアプリ等は公式ではないため除いています。)
購入したい方は店舗を利用するしかないでしょう。
興味を持った方は下記のダイソー店舗検索を参考にして、実際にお店に訪れてみてください。
なお、ダイソーには在庫検索アプリもあり、これを使えばお探しの商品をスマホから調べることができるため便利です♪
むけるグミが置いてある店舗を探してみましょう。
【お役立ちサイト】
●店舗検索 – ダイソー
●在庫検索アプリ – ダイソー
新感覚!!皮がむけるグミ
「Amos Peelerz むけるグミ」#むけるグミ #グミ pic.twitter.com/BkLgLWQk9c— Amos【公式】 (@amossweetsjp) April 26, 2024
むぎゅーっと生グミ(剥く生グミ)
ちなみに、似たような前の商品として「むぎゅーっと生グミ(剥く生グミ)」というのもあります。
こちらもこちらで、『むけるグミ』と同じくSNSなどで話題になっていました。
どっちもユニークなグミですが、今回紹介した『Amos Peelerz むけるグミ』とはまた別のものなので、間違えないように注意しておきましょう。
以下、お菓子の総合メディア【おかわた】のXアカウントより。
/
このグミ知ってる??🤔
\編集部のグミ好きmioちゃんがおすすめ!
剥く生グミ!?『むぎゅーっと生グミぶどう味』🍇知ってる人は「🍇」、
このグミ気になっちゃった人は「🥺」でリプして教えてね~!皆さんのおすすめグミも大募集📣#グミ好き#お菓子なおやつ部 pic.twitter.com/Pex9ESKCpk
— お菓子と、わたし|お菓子の総合メディア【おかわた】 (@okashi10watashi) July 6, 2023
グミ好きな方は、これと一緒に食べ比べしてみるのも面白いかもしれませんね♪